あなたはカフェイン中毒ではないですか?

2025.09.09

こんにちは!

フランクスバーバー吉祥寺店大塚です!

皆さん普段からコーヒーを飲みますか?

 

理容室に来て下さるお客様の中にコーヒーが好きという方はとても多いです。

朝の目覚めに飲む方もいれば、仕事の合間に一息つくために飲む方、休日にお気に入りのカフェを巡るのが楽しみという方もいます。

 

コーヒーに含まれるカフェインには眠気を覚ましたり集中力を高めたりする働きがあります。仕事や勉強の前にコーヒーを飲むと気分が切り替わるのはそのためです。

実際カットやカラーをしている時に「今日コーヒー飲みすぎちゃって」なんて会話になることも少なくないです・・・

カフェインはリフレッシュの味方ですが、取りすぎると夜の眠りに影響することもあります。

一般的に大人の1日の目安は400㎎と言われていて4~5杯が基準と言われています。

夜に飲むときはデカフェやカフェインレスに切り替えるのもオススメです。

 

バーバータイムとコーヒータイム

コーヒーを飲む時間と理容室で髪を整える時間には共通点があります。

どちらも「日常の中で気持ちを切り替えるための習慣」になっているということ!

朝の1杯のコーヒーでスイッチを入れるようにヘアスタイルを整えることによって1日

 

髪とカフェインのちょっとした関係

実はカフェインは、ヘアケアの世界でも研究対象になっています。シャンプーや育毛系の商品に「カフェイン配合」と書かれているのを見たことがある方もいるのではないでしょうか。頭皮の血行をサポートし、健やかな毛髪環境を保つ効果が期待されているのです。

もちろんコーヒーを飲んだからといって直接髪が強くなるわけではありませんが、「カフェイン=リフレッシュの成分」と考えると、コーヒーと理容室のつながりも少し身近に感じてもらえると思います。

まとめ

コーヒーに含まれるカフェインは、生活のリズムを整え、気分を切り替えるのに役立ちます。そしてそれは、理容室で髪を整えることにも似ています。どちらも「自分の時間を大切にする習慣」として、毎日の生活を豊かにしてくれるものです。

フランクスバーバーでも、お客様との会話でコーヒーの話題が出ることは多いです。ぜひ皆さんも「お気に入りの一杯」と「お気に入りのヘアスタイル」で、日常をちょっと上質にしてみてください。


吉祥寺のバーバー(理容室)Frank’s Barberは新しい習慣をつくる場所 、ヘアカットやシェービング、スキンケア、頭皮ケアを通じて、日々をアップデートする新しい習慣を提案します。

 

日常に変化を。

常にベストな自分へ。

 

忙しいビジネスマンがいつでも自信を持ち、最高のパフォーマンスを発揮できるようサポートしたい——

そんな思いから生まれたのが、私たちのサービスです。

 

ライフスタイルを変えるバーバー体験 髪型だけではなく、ライフスタイル全体をアップグレード。

私たちは、良い習慣が日々の充実につながることを信じています。

 

 

“Make a new habit”

あなたの新しい習慣を、Frank’s Barberで始めませんか?

 

”こだわる大人のBARBER SHOP”メンズパーマ/スキンフェード/スペインカール/吉祥寺バーバー/バーバー/フェード/シェービング(顔そり、髭剃り)/メンズカット/ 眉毛カット /バーバースタイル /メンズパーマ /濡れパン/イージーパーマ/吉祥寺/理容室/ビジネスマン/クラフトビール/夜10時まで営業

 


FRANK’S BARBER WEST TOKYO. 吉祥寺店
〒180-0005 東京都武蔵野市御殿山1-2-1 デュープレックスリズ吉祥寺御殿山B1
一覧 TOP