こんにちは!
フランクスバーバー吉祥寺店の大塚です!
今回は系統に合わせたバーバースタイル集です!
服装の系統にあるように髪型にもかなり系統が現れますね!
このブログで皆さんにあったスタイルの系統はなにかわかるとうれしいです!
ストリート系
よく聞く系統ですね!
こだわりが強い10代、20代にオススメできます。
スポーツブランドが好きだったりオーバーサイズのファッションを好む方!
ヒップホップやレゲエなどスニーカーにこだわりがある、
自分らしい雰囲気が欲しい、個性を大切にしたい、そんな方はストリート系のヘアスタイルを取り入れてみてください!
バーバーっぽく、かつトレンドを取り入れたスタイル紹介します!
サイドパート・7.3分け
一時期ラッパーのWILYWNKAがこのスタイルにして大ブームとなりましたね
未だに人気は途絶えず、バーバースタイルの王道となりましたね!
どんな年齢層にも合いますし、ストリートファッションにも、ビジネススタイルにも。
クロップ
こちらもバーバースタイルの定番です
フェードとの相性はもちろん、スタイリングが簡単なので挑戦しやすい!
前髪の長さやフェードの高さを変えてもっとナチュラルにも仕上げられるのがいいですね~
スパイキーショート
バーバースタイルに挑戦するのってちょっと勇気いりますよね!
そんな方にもお勧めしやすいスタイルです!
バーバー×ナチュラルスタイルって感じですね
もみあげや襟足だけ、裾の部分だけ低めにフェードを入れてみるのもGOOD!
ライン
フェードにちょこっとアクセントを加えるとひと味違う雰囲気に仕上がります
こだわりがあるスタイルが好きなのが一目でわかりますね
モード系・韓国系
モノトーンやユニセックスなファッションが好きな方、細身で中性的な雰囲気が好きな方
スタイリングにもこだわりを持ちたかったり自分で研究するのが好きな方
デザイン性がある構造が好きだったりラインアップなどのこだわりを持ちたい方にオススメ!
清潔感や優しそうなイメージ、女性ウケがいい
テーパーフェード×センターパート
ラインのきれいさが重要になるテーパーフェードはモードが好きな雰囲気の方にかなりオススメです!
ウェットなスタイリング剤との相性がいいですね!
ツーブロックのスタイルに幅広く合わせられるので取り入れやすく、バーバー感が出せます
ツーブロックじゃなくても合わせやすいです!
アメカジ・クラシック系
30代以上の男性の方にオススメ
クラシカルなバーバースタイルが好きな方
アメカジファッション、デニムやレザー、ミリタリーのスタイルに相性がよく合うスタイル
吉祥寺のバーバー(理容室)Frank’s Barberは新しい習慣をつくる場所 、ヘアカットやシェービング、スキンケア、頭皮ケアを通じて、日々をアップデートする新しい習慣を提案します。
日常に変化を。
常にベストな自分へ。
忙しいビジネスマンがいつでも自信を持ち、最高のパフォーマンスを発揮できるようサポートしたい——
そんな思いから生まれたのが、私たちのサービスです。
ライフスタイルを変えるバーバー体験 髪型だけではなく、ライフスタイル全体をアップグレード。
私たちは、良い習慣が日々の充実につながることを信じています。
“Make a new habit”
あなたの新しい習慣を、Frank’s Barberで始めませんか?
”こだわる大人のBARBER SHOP”メンズパーマ/スキンフェード/スペインカール/吉祥寺バーバー/バーバー/フェード/シェービング(顔そり、髭剃り)/メンズカット/ 眉毛カット /バーバースタイル /メンズパーマ /濡れパン/イージーパーマ/吉祥寺/理容室/ビジネスマン/クラフトビール/夜10時まで営業
こんにちは!こんばんは!
FRANKS BARBER WEST TOKYO吉祥寺店
店長 岡部 颯祐です!
7月入りましたねー!!
今年2025年も半年終わってだんだん暑くなってきました!
そこで、暑くてさっぱりカットされる方はあると思います!合わせてパーマもオススメです!
なので今回はパーマ紹介!やってこーと思います!
夏なので短髪パーマメインで紹介していきます!髪が短い順で行きます!
まずはトップの髪6mmの坊主スタイル
こちらは、イージーパーマ!!
6mm~9mmのボウズにかけるパーマです!
髪の毛をしっかり寝かせて黒人風にします!!
お次は、ぼうずからちょっとのびたぐらいのスタイル!
トップ2センチぐらいです!!
3mmの小手で巻いてくアイロンパーマです!!!
このスタイルも黒人風ですね!!
トップ2.5㎝で先ほどよりちょっとだけ長いです!!
にぐろパーマと言われたりしていますね!!
170度以上のアイロンで巻いてくので頭皮に当たった瞬間火傷します!!
なので慎重に施術しますから時間が少しかかっちゃいますが、バチイケです!!
もー少し伸びてくるとお次はイージードリルパーマです!!
ブリーチを一緒にされる方が多いです!
流行りのスパイキーショートって感じです!!
髪のダメージがすごいので、これから伸ばしていきたいと思っている方には
オススメできません!!
ですがこの長さでパーマなしというのもなんか寂しい感じはしますよね!!
毛先5センチぐらいですかね~
ピンパーマです!!
これぐらい伸びてくると選択肢が広がります!!
この写真はシンプルにワンカール!!
癖下っぽい感じです!!
このパーマにツイストパーマ(チリチリした質感)を加えたりもできます!!
もちろん濡れパン(アイロンパーマ)も可能です!!
若干ですけどツイストパーマを合わせた感じです!!
髪の長さもありますがさっきのワンカールと比べて、より動きがランダムな
質感になります!!
このぐらいの長さがあればギリ2ヶ月ぐらいパーマもつかな~もたへんかな~って感じぐらいです!!
もう少し伸びるとパーマの感じが分かりやすいですね!!
ツイスパ(ツイストスパイラルパーマ)です!!
つぎは大人気スペインカール!!
前髪下ろしでしっかりとしたカールをつけていきます!!
このスタイルは前髪を重た目で作っていくので、前髪あげてセットはしにくいです!!
今年の夏は暑そうなのでうっとうしくなりそうです!!
暑さよりもオシャレをとる方是非!!!
ニュアンスパーマ、毛流れパーマ、フェザーパーマ、カルマパーマなどなどあちこちでいろんな名前で
出てきて流行ってますね!
いろんな名前を言いましたが、そこまで内容は変わりません。
いろいろな呼び方をして分かりにくくしてるだけです!!(^^)/
前髪が落ちてきてしまう方、うまく後ろに髪の毛が流れてくれない方、
仕事の関係でしっかりパーマ感を出せない方、幅広くオススメできるパーマです!!
FRANK‘S BARBER でぜひパーマしに来てください!!
今回は紹介できていないですが、もっと髪の毛が長い方も理想のパーマを相談頂ければ幅広く対応させていただきます!!!
ホットペッパーでもお得なクーポンありますので是非チェックして下さい!!
FRANK‘S BARBER WEST TOKYO 吉祥寺店
TEL 0422-26-5505
〒180-0005
住所 東京都武蔵野市御殿山1-2-1デュープレックスリズ吉祥寺御殿山B1
メンズカット/メンズパーマ/スパイキーショート/ブルーブラック/フェザーパーマ/サーフカール/カルマパーマ/濡れパン/イージーパーマ/針金パーマ/アフロパーマ/ニュアンスパーマ
こんにちはこんばんは!FRANK’S BAEBER WEST TOKYO 吉祥寺店 【フランクス バーバー ウエストトウキョウ】で働いている佐藤蒼海です!
今回ぼくが紹介するのは、「あたなに合うふぇーの高さ」をお題に色々なフェードをお話していこうと思います。
まず、そもそもフェードの高さとは?
フェードには高さによって種類と名前が変わってきます。
ハイフェード、ミドルフェード、ローフェード。と言った高さによってこの3種類があります。 そして、ローフェードをもう少し低くしてもスタイルが出るテーパーフェードと言ったらフェードも存在します。
話を戻します。フェードの高さで1番高めのハイフェードから説明していきます。
ハイフェードが合うような人は頭の形が良く骨格がしっかりしてる人に合うと僕は思います。
あと、後頭部が絶壁の方はハイフェードはあまりオススメはできません。逆を言えば後頭部が出てる方とかだと似合うと思います。
ハイフェードに合う髪型はある程度、種類が決まっています。
髪型といっても主に短髪にしかフィットしないと思うのが僕の持論です。
少しイメージしてみてください、刈り上げの場合だと上が短くないと上手く刈り上げのラインが繋がらなくなり縦長な見た目になってしまいます。
つまりハイフェードには坊主フェードや、短めのファーザーアップなどがオススメになってきます。
ハイフェードで短髪にしたいけど直毛で短くするとツンツンしてセットができないと言う声も聞こえてきそうですね。
そのような悩みを抱えてる方には、アイロンパーマかピンパーマとイージーパーマといった短髪にもできるパーマがあるのでそれをオススメします。
次はミドルフェードです。
頭のはちが張ってる方や頭の形があまりよろしくないと思う方には短髪のハイフェードよりかはボリュームで形を操れる少しながいミディアムぐらいの長さをオススメします。
ミドルフェードは割と何にでも合うので、幅広く色々なスタイルにオススメできます。
トップの毛が長くても刈り上げ自体が真ん中くらいからぼかしが入るので割とトップとのバランスも取りやすい調和性が高いフェードになります。
僕自身も自分の頭はミドルフェードでお願いすることが多いです!
次にはローフェードです!
ローフェードをオススメできる方は後頭部が絶壁で後ろの方にボリュームを出したい方だったり、ツーブロックやトップの髪を伸ばしてる方にオススメできます。
ローフェードだと、上の髪を横に被せたりしてもフェードのぼかしが見えるのでしっかりと髪型としても様になります。
トップの毛が長く横も被してる方がハイフェードをすると刈り上げの見える部分がスキンだけになり少し毛が浮いて見えるようになってしまいます。
ローフェードはトップの毛を少し後ろに流してあげるとナチュラルなスタイルだけどしっかりフェードも入ってるので見た目も締まります。
次はテーパーフェードです!
テーパーフェードはどんな頭の方にも合うと思うので、どんな方にオススメかと強いて言うならば癖毛の方にオススメです!
癖毛だとフェードの色彩も出やすく直毛の方よりシックリくる感じがします。
パーマに興味がある方などには是非テーパーフェード×パーマの組み合わせを検討してみてはいかがですか!!
FRANK’S BARBER WEST TOKYO 吉祥寺店】
東京都武蔵野市御殿山1-2-1デュープレックスリズB2
・月~金 12:00~22:00
・土日祝日 11:00~21:00
吉祥寺駅から徒歩4分
JR総武線、中央線吉祥寺、京王井の頭線吉祥寺駅から南口(公園口)または西口(アトレ本館口)から徒歩4分。
おはようございます。こんにちは。こんばんわ。
FRANK‘S BARBER吉祥寺店、スタイリスト兼ブロガー乾です。
今回は!
誰もが嫌いな季節、
梅雨。
をみんなで乗り越えるためのブログ!
題して!!
~梅雨だから雨で髪濡れるよね??わかる。けどじゃあ髪を濡らしときゃあ気にならないんじゃね??梅雨だからこその出来る髪をやっちゃおーよ!濡れ髪セレクション2025梅雨に負けるなへあー!!!~
いいでしょ
そーいうことなんですっ!
題の通り。
雨で濡れるならもともと濡らしちゃえ!
ってテンションでいっちゃいましょーよ
雨で気分も上がんないなら。
ストレート当てよ~
と考えていたそこのあなた!
ちーっとこのブログ読んでイキ!
話はそこから!
ではぼちぼち紹介していきやしょーか!
オールバック
これは海外の方なのでもともとの癖を生かして作ってみましたー!
いいかんずぃ~
もしこんなんやりたい!
って思ったらパーマで作るのがいいと思いますっ
長さも長いにこしたことはありませんが、ミディアムとかでも全然いけまっせー!
いいっすよね
この感じ
海外スナップでありそうな(笑)
夏こそロン毛で行きたいなんて思ってことはあるんではないでしょーか
元ロン毛、気持ちはわがりますっ
パーマしてジェル、ポマードをつけちゃいやしょ!
おっとぉ
肝心なことを忘れてました
今回のスタイルのテーマは濡れ!!
ってことなんでスタイリング剤はジェル、ポマード統一でいきます!!
雨に濡れても髪はもともと濡れてるからカンケーないよ!てテンションでいきますっ!
では次ィ!!
宮城リョータパーマ
こーんかいも来ました!
さっきの派生!
横後ろをしっかり刈り上げてますねえ
そんでそんで上はちーと強めで後ろに巻いてます!
人気スタイル!
なんたってセットが楽!
それがいいよね
朝時間なんかねえし、
これもジェル、ポマードをババっとつけて(横はタイトに)←(絶対)後ろに流すだけ!
時短&カッコイイ
最強スタイル。
スラムダンク好きのあたしも好きなスタイルですねえ
お好みでパーマの強さも選べますよっ///
では次ィ!!
クルーカット
床屋&バーバーショップ大道スタイル!
かっこいい&セットしやすい
キマる&万能
モテ&愛され
と
いったところでしょーか!
上の長さはショート~ベリーショート
ポマードつけて、
コームで潰す。
荒い目が出てるのが自分は好きっす!
これもジェル&ポマードっすねっ!
まず!
このスタイルだったら湿気や雨程度じゃー乱れませんッツ!!
バッキバキ
動くはずがない(笑)
っつーのもポイント。
反則すれすれ、雨ニモ負ケズスタイルでした!
センターパート
一番のモテスタイル。
圧倒的王者。
目下の長さが個人的に好み
スタイリング剤だったら自分はバーム、クリーム、オイルぐらいでいいのかと。
あれ~
今回のテーマジェル、ポマードを使ってないゾ~
と、思った方ww
術中にハマってますねwww
番外編!
なんでバーム、クリーム、オイルぐらいでいいと言ったかをお考え願いたい。
ナチュラルなスタイルだから??
まあそれもありますねっ
センターパートなんてもんは毛流れさえでてりゃあええんすよ!
っつーことで
固まりすぎないスタイリング剤を使うことで再整髪可能!っつーことなんすよ
乱れてきたらババっと掻き上げるぐらいのテンションがいいでしょ!
漢らしいでしょ!
めっちゃ楽でしょ!
でしょ!
とゆーことで見事ランクインしました!
いやー濡れ髪にとらわれてましたねえ
こういうのもあるよ!て感じで今回はいろんな梅雨スタイルを紹介してみましたー!
雨うっとうしいですよねえ
ちーと参考にしてみてください!
後悔させません。
やらなくても頭の片隅に置いといてネ///
今回のブログも面白かったー、役に立ったーという方はチャンネル登録&高評価よろしくお願いしまーす!!
では!
【FRANK’S BARBER WEST TOKYO 吉祥寺店】
東京都武蔵野市御殿山1-2-1デュープレックスリズB2
・月~金 12:00~22:00
・土日祝日 11:00~21:00
吉祥寺駅から徒歩4分
JR総武線、中央線吉祥寺、京王井の頭線吉祥寺駅から南口(公園口)または西口(アトレ本館口)から徒歩4分。
スキンフェード/バーバー/バーバースタイル/サイドパート/七三/クルーカット/ポマード/サブスク/学割/シェービング/メンズパーマ/顔そり/吉祥寺/吉祥寺バーバー/バーバーショップ/理容室/床屋
こんにちは!
フランクスバーバー吉祥寺店の大塚です!
梅雨の時期に入りましたね!
雨が多いですね~
今回のテーマはバーバーショップのサイドメニュー
皆さんはカットに行ってサイドメニューをなにかしていますか??
そもそもどんなサイドメニューがある!?
そう思う方も多いと思うので紹介していきます!
【眉カット】
最近では眉サロンや眉タトゥーが増えていますね!
それくらい眉毛の印象って大事です!
コロナ期からマスク生活が増えて目周りの印象が重視されるようになったのではないでしょうか。
眉毛を整えているのといないのではかなり印象が変わります。
整っている人でも周りの産毛を少し取るとそれだけでも変わるのです。
キリッとさせたり、ナチュラルに整えたり、バリカンをいれて薄くしたり、ラインアート入れてみたり、
眉毛カットのデザインの幅は結構多いのです。
【ヘッドスパ】
当店では「THEO」というメーカーのものを使用しています。
炭酸バブルクレンズという粒子の細かい炭酸の泡で頭皮の血行をよくしながらヘッドマッサージをしていきます。首のコリまでマッサージしていくので老廃物をしっかり流します。
そのあとに保湿力のあるシャンプーで頭皮を洗浄していきます。
シャンプー後、カプセルの入ったモイスチャートリートメントで毛髪を整え、トニックで頭皮を引き締めます!このような4段階の工程でヘッドスパしています!
リラックス効果があるだけではなく頭皮の悩みを解決できるのがヘッドスパの目的でもあります。
乾燥や、これからの時期は汗でべたつき、髪の立ち上がりが悪くなったりしますがヘッドスパによって解消できるので是非一度試してみてはいかがでしょうか?
【シェービング】
床屋と言えばシェービングですね!
一度はしたことがある方がほとんどだと思います。
シェービングはただ髭をそるだけではないのです!
目周りの産毛や耳周りの産毛って思っているより肌のトーンを下げてしまっています。
ターンオーバーというものをご存知ですか?
いわゆる肌の生まれ変わる周期なのですが、大体月1回と言われています。
部位や年齢によって変わるのですが、年を取るにつれて肌の生まれ変わる周期は遅くなってしまいます。
それを整えるのにシェービングが1つの方法になります。
洗顔などでは取れない毛穴の汚れを落とせるのです!
肌荒れ防止にもなったりしますね!
頻繫にやるのはあまり良くないといわれていますが2週間に一度や最低でも月1回はおすすめです!
美肌目指しましょう!
【スクラブマッサージ】
男性の方でスクラブ洗顔をした事がある方は少ないのではないでしょうか?
当店で導入しているブラインドバーバーからスクラブが出たのです。
皮脂のつまりや、肌のざらつき解消できます!
洗顔後触って頂くとすぐに実感してもらえます。
さらに、フェイシャルマッサージでリフトアップ、目周りのコリをしっかり流します。
こちら、ぜひ一度体験して頂きたいです!
吉祥寺駅から徒歩4分
JR総武線、中央線吉祥寺、京王井の頭線吉祥寺駅から南口(公園口)または西口(アトレ本館口)から徒歩4分。
スキンフェード/バーバー/バーバースタイル/サイドパート/七三/クルーカット/ポマード/サブスク/学割/シェービング/メンズパーマ/顔そり/吉祥寺/吉祥寺バーバー/バーバーショップ/理容室/床屋