BLOG
ブログ

2025.04.03

いよいよ4月もスタートしました!

新たな環境で相手に好印象を持ってもらうのに第一印象はかなり大事ですね!

カッコイイヘアスタイルで周りとちょこっと差をつけちゃえるようなスタイリング剤紹介します!

 

 

理容師オススメスタイリング剤

 

~市販編~

メンズ向けの市販ヘアスタイリング剤は種類が豊富ですが、タイプ別におすすめを紹介します

 

 

➤アリミノ ピース フリーズキープワックス  

 

アリミノ ピース プロデザイン フリーズキープワックス 40g : bs-4901275061818 : くすりの勉強堂 - 通販 ...

 

・強力なセット力+キープ力

・根本立ち上げ

・べたつかない

・毛先のパサつきを抑える

 


 

 

➤ウェーボ デザインキューブ ハードワックス

 

 

 

 

 

・フローラルティーの香りでさわやか

・自然なツヤ感

・毛束感や立体感が作りやすい

 


 

 

➤ギャッツビームービングラバー スパイキーエッジ

 

 

 

Amazon | ギャツビー ムービングラバー スパイキーエッジ モバイル15g | GATSBY(ギャツビー) | ヘアワックス・ポマード 通販

 

 

 

・シリーズの中でもダントツの整髪力

・根本、毛先の立ち上げ

・ショートスタイル向け

・動きのあるヘアスタイルに

 

 


 

 

➤ロレッタ ハードゼリー

 

スタイリング剤③ | mille - ミル - 美容室 [ 美容院 ヘアサロン ] 神戸 東灘区 甲南山手駅

 

 

・300グラムの大容量

・強力なセット力とツヤ感

・濡れた髪にも馴染む

・ジェルの中でも比較的スタイリングしやすい

 

 


 

 

➤クールグリース

 

クールグリースG | スタイリング剤 | FIVE WEB STORE | 理美容卸問屋・業務用美容商材の通販

 

 

・ライムの香り

・強めのツヤ感

・洗い流しやすい

・バーバースタイルにもセット力を発揮

 

 

 

 

∼サロン専売品編~

高品質でプロフェッショナルな仕上がりを実現するオススメスタイリング剤

 

 

➤ブロッシュ ハードジェル

 

 

 

・水性なので通常のジェルに比べて落としやすい

・強力なセット力

・初心者にも使いやすい

・様々な髪質やスタイルに対応

 

 

 


 

 

 

➤アッパーカットデラックスポマード

 

・クラシックなスタイルに

・水性なので落としやすい

・高いツヤ感

・長時間スタイルを持続

 


 

 

 

➤ブロッシュファイバーポマード

 

 

・ワックスのような質感

・水性ポマード

・柔らかなセット力

 

 


 

 

➤ブラインドバーバー 151

 

・強力なホールド力

・自然なツヤ感

・髪にいい原料を使用

・長時間のキープ力

 

 

 


店舗情報

Salon Name
FRANK’S BARBER TOKYO WEST. 吉祥寺店
Address
〒180-0005 東京都武蔵野市御殿山1-2-1 デュープレックスリズ吉祥寺御殿山B1
TEL
0422-26-5505
営業時間
平日 12:00 〜 22:00
土日祝日 11:00 〜 21:00
吉祥寺バーバー/バーバー/フェード/シェービング(顔そり、髭剃り)
定休日
定休日なし
吉祥寺バーバー/バーバー/フェード/シェービング(顔そり、髭剃り)
アクセス
JR総武線、中央線吉祥寺、京王井の頭線吉祥寺駅から南口(公園口)または西口(アトレ本館口)から徒歩4分
吉祥寺バーバー/バーバー/フェード/シェービング(顔そり、髭剃り)
 
ホットペッパーからも予約お待ちしてます!↓
R

吉祥寺のバーバー(理容室)Frank’s Barberは新しい習慣をつくる場所 、ヘアカットやシェービング、スキンケア、頭皮ケアを通じて、日々をアップデートする新しい習慣を提案します。

 

日常に変化を。

常にベストな自分へ。

 

忙しいビジネスマンがいつでも自信を持ち、最高のパフォーマンスを発揮できるようサポートしたい——

そんな思いから生まれたのが、私たちのサービスです。

 

ライフスタイルを変えるバーバー体験 髪型だけではなく、ライフスタイル全体をアップグレード。

私たちは、良い習慣が日々の充実につながることを信じています。

 

 

“Make a new habit”

あなたの新しい習慣を、Frank’s Barberで始めませんか?

”こだわる大人のBARBER SHOP”メンズパーマ/スキンフェード/スペインカール/吉祥寺バーバー/バーバー/フェード/シェービング(顔そり、髭剃り)/メンズカット/ 眉毛カット /バーバースタイル /メンズパーマ /濡れパン/イージーパーマ/吉祥寺/理容室/ビジネスマン/クラフトビール/夜10時まで営業
2025.04.03

こんにちは!

吉祥寺のバーバー(吉祥寺理容室)FRANK’S BARBER WEST TOKYOの柿坂です!

メンズパーマは、髪に動きやボリュームを加えることでスタイルに表情を持たせることができます。

自然でラフなパーマスタイルから、個性的でアートなデザインパーマまで、幅広いスタイルが人気です。

 

メンズパーマの魅力

  • セットが楽になる:朝のスタイリングが簡単になるため、忙しいビジネスマンにもおすすめ。

  • 髪にボリュームを与える:髪が細い方やボリューム不足に悩む方に最適。

  • 個性を引き出せる:パーマのかけ方次第で自分らしさを表現可能。


メンズパーマが人気の理由

 

日本人の髪質は硬くて直毛の方が多くヘアカタログなどに載っているスタイルはほとんどパーマなどで動きを出したスタイルがほとんどです。

直毛だとスタイリングなどで動きを出すことが難しく単調なスタイルになりがちなのでパーマで癖付けるだけで日々のスタイリングが楽になり

仕上がりもいい感じになり安いため今人気が高まってきています!

 

また、吉祥寺にはトレンドを意識した理容室が多数あります。

特にメンズパーマに関しては、最新の技術やスタイル提案を行う店舗が多いため、

理想の髪型を実現できる可能性が高いです。

 

フェードカットとメンズパーマの組み合わせ

フェードカットとメンズパーマを組み合わせることで、さらにスタイリッシュでスタイリングが楽なヘアスタイルを作り出すことができます。

サイドやバックをフェードカットでシャープに仕上げ、トップにパーマをかけることで、コントラストの効いたスタイルが完成します。


 

フェードカットとメンズパーマのメリット

 

  1. 立体感のあるスタイルが作れる:トップのパーマによって動きを加えつつ、フェードカットで全体を引き締めることでメリハリのあるデザインに。

  2. アレンジの幅が広がる:ワックスやジェルを使ったセットで、ラフにもフォーマルにも対応可能。

  3. 清潔感とおしゃれさを両立できる:フェードカットのスッキリとした印象と、パーマの柔らかい雰囲気が絶妙にマッチ。

 

 


 

フェードカットにぴったり合うメンズパーマ

 

  1. ツイスパ × フェードカット

  2.  

    •  
    • トップにツイスパをかけることで、髪にしっかりした螺旋状の動きと質感をプラス。

    • フェードカットでサイドとバックを引き締めることで、シャープで個性的な印象に。

    • 特にストリートにマッチしやすい。

    •  
    •  
  3. バックパーマ × フェードカット(宮城リョータ風)

    • しっかりとしたカールを出し後ろに流れるようあてることで、無造作で男らしさのあるスタイルに。

    • フェードカットで形を整えることで、ラフすぎず程よいバランスを保つ。

    • 男らしさを出したい方におすすめ。

    •  
  4. 濡れパン(ウェットパーマ) × フェードカット

    • アイロンで細かいカールをつけ艶のあるスタイリング剤で濡れたような質感を出したスタイル。

    • フェードカットでシャープな印象を引き立てつつ、トップもに細かいカールをつけタイトにしつつ動きを出すことで

    • スタイリングが楽になスタイル。

    •  
    • クロップ、クルーカットなどに合うパーマスタイルです。
    •  
  5. フェザーパーマ × フェードカット

    • 髪を羽のように軽軽い流れをつけるパーマ。

    • フェードカットでシャープに仕上げることで、軽さとキレを両立。

    • 柔らかい質感を残しつつも、スッキリとした印象を与えたい方におすすめ。

    •  
  6. スペインカール × フェードカット

    • 無造作な外国人風カールを全体にかけることで、立体感とエッジの効いたスタイルに。

    • フェードカットでサイドを引き締めることで、華やかさと清潔感を両立。

    • 海外風スタイル好きにおすすめ。

 

 


 

FRANK’S BARBERは、東京・関東を中心に展開する本格バーバーショップブランド。

吉祥寺店は、その中でも特にスタイリッシュで落ち着いた空間が魅力です。

 

■ 店舗情報

店名: FRANK’S BARBER WEST TOKYO(吉祥寺店)

住所: 東京都武蔵野市御殿山1-2-1吉祥寺御殿山デュープレックスリズB1

アクセス: 吉祥寺駅南口、西口から徒歩3分

営業時間: 平日 12:00〜22:00/土日祝 11:00〜21:00

定休日:無し

 

👉 24時間オンライン予約はこちら

👉 公式Instagramを見る

 

 

2025.03.30

こんにちは! こんばんは!

東京都武蔵野市にあるFranks barber west Tokyo 吉祥寺店の 佐藤蒼海(さとうそうみ)

です!

 

今回は、メンズパーマの中のアイロンパーマの種類についてブログ書いていこうと思います。

まず、アイロンパーマでも濡れパン パンチパーマ、ニグロと言った種類があります。

もっと細かく分かれば他にもあるのですが今回はこの3種類について紹介します。

 

まず、初めに紹介するのは10ミリのコテで巻いたアイロンパーマ(濡れパン)です。

 

10ミリアイロンパーマは濡れパンの中でも1番緩くあてるアイロンパーマです。癖毛の波がゆるく大きい動きが特徴的なパーマです!

 

次に紹介するのが8ミリのコテで巻いたアイロンパーマ(濡れパン)です。

8ミリアイロンパーマは10ミリに比べて少しだけ細かく巻いており波の動き感も少しだけ細かくなっています。

 

次は6ミリのコテで巻いたアイロンパーマ(濡れパン)です。

6ミリアイロンパーマは10ミリと8ミリよりさらに細かくなっており、だいぶ髪の毛の収まりもコンパクトになり波の動きも結構細かいです。 

 

アイロンパーマはコテのミリ数を低くすればする程、どんどん細かく小さく繊細になってきます!

次は、もっと短い4ミリのコテで巻いたアイロンパーマ(濡れパン)を紹介していきます!

 

4ミリアイロンパーマです!ここまでくると坊主フェードに近づいてきます。

ですが、坊主フェードとは明らかに髪の毛の動きが違うのが一目瞭然です。

しっかりと髪の毛にウェーブがかかっているのが分かります。

4ミリのアイロンパーマだとトップの毛が19ミリあれば当てきれます。

かなり短い髪の毛でもできます!

 

続いて紹介するのはさらに短い2ミリのコテで巻いたアイロンパーマ(前向きに巻いたニグロ)です!

 

 

上の写真のアイロンパーマ達と見比べてみると分かるのですが、細かさが断然に違います。

髪の毛の動きがウェーブ感というよりもぉ、

ぐじゅぐじゅって感じです笑笑

ですが、このぐじゅぐじゅ感が黒人さんの髪の毛の実感と似ていて結構人気のある髪型なんです!

 

次のアイロンパーマは8ミリのコテで巻いた前髪を上げるタイプのアイロンパーマ(濡れパン)を紹介していこうと思います!

 

 

こちらのアイロンパーマは8ミリ濡れパンの髪の毛のウェーブ感はそのまま残して前髪をあげで巻いたパーマです!

前髪は乾かすだけで上がるようになっていてとてもセットも楽で初心者の方でも簡単にこだわり感のあるセットができるアイロンパーマになっております!

 

次に紹介するのは少し種類を変えてパンチパーマの紹介をします!

 

 

 

 

 

 

パンチパーマは簡単に説明すると濡れパンを後ろ巻に変えるとパンチパーマと呼ぶようになります。

前向きに巻いてたアイロンパーマを後ろ向きに変えるだけで、かなり見た目も変わります。

やはりおでこが見えると違いも大きく変わったように見えますね!

パンチパーマはカッコよくて渋いスタイルになります! 見た目も少しだけいかつくい印象になります笑

 

アイロンパーマの特徴をまとめると短い髪の毛でも可能なパーマです!

特に直毛で毛が硬い方なんかにはうってつけだと思います、直毛だけど短髪だからパーマは無理かもって諦めてる人がいたらこのパーマがもしかしたら助けになるかもしれないです!

朝のセットをもっと楽にしたい方にもぜひおオススメします!

本当にかなり楽にセットができるんです。

髪濡らしてスタイリング剤をただつけるだけで完結しちゃうんです!

タイム測れば2分で終わると思います。

その割にこだわってセットしたような動きが出せるので朝のセットを楽にしたい方、セットが苦手な方、セットがめんどくさいと思ってら方、全ての人にオススメのスタイルです!

 

他にも沢山紹介したいアイロンパーマがあるのですが長くなりそうなのでここで閉めさせてもらいます! 最後まで見て頂きありがとうございます!

 

以上 佐藤蒼海でした

 

2025.03.30

こんにちは!

吉祥寺のバーバーショプ(理容室)FRANK’S BARBER WEST TOKYOの柿坂です!!

 

今回はフェザーパーマについて解説していきたいと思います!

 

フェザーパーマは、髪に軽やかな動きと自然なカールを与えるスタイルで、多くの方に人気があります。


 

フェザーパーマとは?

 

フェザーパーマとは、髪に羽のように軽やかで柔らかい質感を与えるパーマ技術です。名前の「フェザー(Feather)」が示す通り、髪の毛がふわりと風に舞うような自然な動きを表現できます。

 

このパーマは、柔らかく緩やかなカールを作り出し、ナチュラルで立体感のある仕上がりを求める方に最適です。

特にショートヘアやミディアムヘアの方に人気が高く、髪に自然なボリュームや毛流れをつけたい場合にも効果的です。

 

 


 

フェザーパーマの特徴

 

  1. 軽やかな質感

    • フェザーパーマは、髪の毛をふわっと立ち上げながらカールを作り出します。柔らかい質感が特徴で、自然なスタイルを求める方に人気です。

    •  
  2. 自然な動き

    • 髪全体に均等な動きを与えることで、立体感を引き出します。スタイリング剤を使わずとも動きが出やすいのが魅力です。

    •  
  3. スタイリングのしやすさ

    • 毎日のセットが簡単になるのもポイント。ドライヤーで軽く乾かすだけで自然なカールが復活するため、忙しい朝でも手軽にスタイリングできます。

      •  


フェザーパーマがおすすめな理由

 

スタイリッシュな仕上がり:動きのある髪型は洗練された印象を与えます。

 

  • ビジネスシーンにも適応可能:控えめなカールやボリューム感なら、ビジネスシーンでも問題なく使用できます。

  •  
  • フェードカットとの相性抜群:フェザーパーマをフェードカットと組み合わせることで、さらにおしゃれでクールなスタイルを楽しめます。

  1. このスタイルの予約はこちら


フェザーパーマのメンテナンス方法

 

フェザーパーマを長持ちさせるためには、日々のケアが重要です。以下のポイントを参考にしてください。

 

  1. 保湿をしっかり行う:パーマの持ちを良くするために、トリートメントやオイルを定期的に使用しましょう。

  2.  
  3. スタイリング剤を適度に使用する:ワックスやクリームで動きを強調しつつ、ナチュラルな仕上がりを保つことができます。

  4.  
  5. 定期的なメンテナンス:1~2か月に一度、理容室で調整することで理想のスタイルをキープできます。

  6.  

フェザーパーマをオーダーする際のポイント

 

フェザーパーマは、施術するスタイリストの技術によって仕上がりが大きく変わります。

オーダーの際に意識したいポイントをご紹介します。

 

  1. 希望するスタイルを具体的に伝える

    • 「ナチュラルな毛流れが欲しい」「立ち上がりを強調したい」など、ご希望をしっかりと伝えてください。

    •  
  2. 髪質に合わせたアドバイスをもらう

    • スタイリストが髪質や顔型に合わせて最適なフェザーパーマを提案いたします。

    •  
  3. フェードカットとの組み合わせを試す

    • フェザーパーマとフェードカットを組み合わせることで、よりスタイリッシュな印象に仕上がります。


まとめ

フェザーパーマは、自然な動きと軽やかな質感を表現できる人気のパーマスタイルです。

FRANK’S BARBERでは、髪質や顔型に合わせた最適なスタイルを提案いたします。

 

フェザーパーマに興味がある方は、ぜひ一度お試しください。ご予約やご相談はお気軽にどうぞ!

 


 

FRANK’S BARBERは、東京・関東を中心に展開する本格バーバーショップブランド。

吉祥寺店は、その中でも特にスタイリッシュで落ち着いた空間が魅力です。

 

■ 店舗情報

店名: FRANK’S BARBER WEST TOKYO(吉祥寺店)

住所: 東京都武蔵野市御殿山1-2-1吉祥寺御殿山デュープレックスリズB1

アクセス: 吉祥寺駅南口、西口から徒歩3分

営業時間: 平日 12:00〜22:00/土日祝 11:00〜21:00

定休日:無し

 

👉 24時間オンライン予約はこちら

👉 公式Instagramを見る

 

2025.03.29

【臨時休業のお知らせ】

いつもFRANK’S BARBERをご利用いただきありがとうございます。

誠に勝手ながら、3月31日(月)は入社式のため、終日お休みとさせていただきます。

お客様にはご不便をおかけしますが、4月1日(火)より通常営業いたしますので、何卒よろしくお願いいたします。

新たな仲間を迎え、より一層パワーアップしたFRANK’S BARBERをお楽しみください!

ご予約・お問い合わせは、ホットペッパー・お電話・WEB予約にて受け付けております。

FRANK’S BARBER

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>