夏の終わり頃に近づくと増えます、髪型集

2025.09.24

こんにちはこんばんは!FRANK’S BAEBER WEST TOKYO 吉祥寺店 【フランクス バーバー ウエストトウキョウ】で働いている佐藤蒼海です!

 

今回、僕がこのブログに書き記そうとしてる内容はとは!

最近になってずっと暑かった夏の猛暑が少しづつ秋に向かって涼しくなってきましたね。

夏のピークが過ぎて秋の顔が少しづつ見えてくるとお客様にも少しづつ変化が見えてきます!

 

それは、ズバり髪を伸ばそうかなと思ってくる頃合いでもあり、夏終わりはそうゆう時期なのです!!!

 

そこで僕がこれから髪の毛を伸ばしていく方に少しでも力になれればと思いまして、髪型の提案をさせて頂こうかと思います!!!

 

まず、髪を伸ばすに当たって大事なポイントがあります。それは、頭の角に当たる部分の髪をしっかり伸ばしていく事が大事なポイントになります。

なぜかと言うと、トップの毛が長くても角の部分の髪が伸びてないと全体的にアンバランスにもあります。かと言って横もしっかり刈り上げないとスッキリしないし、切りたての髪型でもそこまで切った気がしない感じにもなっちゃいますもんね!

 

だがしかしです、よもやよもやです

 

そんな懸念点があるスタイルも工夫と大胆さで乗り越えましょう!!!

 

まず、刈り上げ部分はlowfade(ローフェード)かtaperfade(テーパーフェード)がオススメになってきます!

場合によってはmediumfade(ミディアムフェード)でいく時もあります。

 

では、lowfade(ローフェード)とtaperfade(テーパーフェード)を見ていきましょう!

 

 

この写真の刈り上げ部分に注目して欲しいのですが、全体的に刈り上げ部分が低く作られてるのがポイントです!

低くするとにより角に生えている髪の毛をしっかりと伸ばすこともできます。

しかも、スタイル的にもかっこいいスタイルですし、しっかり短くバリカンを入れることにより、「切りたてなのにあまりスッキリしてない、、」あの嫌な感じも解消する事ができるのではないかと僕は思います!

 

坊主から伸ばすにしろ、刈り上げで上の髪の毛が短い系の髪型の人にしてもまずは、一旦このlowfade(ローフェード)か、taperfade(テーパーフェード)からスタートしていきましょう!!!


刈り上げ部分が仕上がりましたね!そしたら次はトップの髪の毛をイジっていきましょう!

 

癖毛の方なら伸ばすのにそんなに苦労はしないと思います。短くてもスタイリング剤をつければある程度かっこいいスタイルを作れると思います!!! 「癖毛は癖で髪が爆発ボンバーして大変だよ。」と言う声も聞こえて来るような気がしますね笑笑

確かに癖毛には癖毛の悩みがあるの思うのですがここでは、伸ばす過程のスタイルですので、大体の癖毛の方はセット1つでかっこいいスタイルを作れると思います!

癖毛のセットのカツは濡らして水分をしっかり利用させて頂くことがポイントになるんじゃないかと僕は思います。

お風呂上がりでタオルで拭いた後くらいの濡れ感がいいんじゃないですかね??

 

たまに、どうしようもないくらい強すぎる癖毛の方は縮毛矯正をおすすめします!

 

直毛の方はピンパーマなど細かめのロッドを使ったパーマがオススメになってきます!!

これらのパーマならある程度の髪の長さがあればあてきれます!

だいたい、5センチくらいあればあてきれますよ!!

 

アイロンパーマなど他の短髪用のパーマはあるんですが、アイロンパーマだと髪の毛が痛んでしまうので伸ばしてる方にはオススメはできません。。。

 

これから来る冬に備えてエロ髪作っていきましょっっ!!

 

【FRANK’S BARBER WEST TOKYO 吉祥寺店】

東京都武蔵野市御殿山1-2-1デュープレックスリズB2

 

・月~金  12:00~22:00

・土日祝日 11:00~21:00

 

 吉祥寺駅から徒歩4分

JR総武線、中央線吉祥寺、京王井の頭線吉祥寺駅から南口(公園口)または西口(アトレ本館口)から徒歩4分。

 

 

一覧 TOP