こんにちは!
フランクスバーバー吉祥寺店の大塚です!
梅雨の時期に入りましたね!
雨が多いですね~
今回のテーマはバーバーショップのサイドメニュー
皆さんはカットに行ってサイドメニューをなにかしていますか??
そもそもどんなサイドメニューがある!?
そう思う方も多いと思うので紹介していきます!
【眉カット】
最近では眉サロンや眉タトゥーが増えていますね!
それくらい眉毛の印象って大事です!
コロナ期からマスク生活が増えて目周りの印象が重視されるようになったのではないでしょうか。
眉毛を整えているのといないのではかなり印象が変わります。
整っている人でも周りの産毛を少し取るとそれだけでも変わるのです。
キリッとさせたり、ナチュラルに整えたり、バリカンをいれて薄くしたり、ラインアート入れてみたり、
眉毛カットのデザインの幅は結構多いのです。
【ヘッドスパ】
当店では「THEO」というメーカーのものを使用しています。
炭酸バブルクレンズという粒子の細かい炭酸の泡で頭皮の血行をよくしながらヘッドマッサージをしていきます。首のコリまでマッサージしていくので老廃物をしっかり流します。
そのあとに保湿力のあるシャンプーで頭皮を洗浄していきます。
シャンプー後、カプセルの入ったモイスチャートリートメントで毛髪を整え、トニックで頭皮を引き締めます!このような4段階の工程でヘッドスパしています!
リラックス効果があるだけではなく頭皮の悩みを解決できるのがヘッドスパの目的でもあります。
乾燥や、これからの時期は汗でべたつき、髪の立ち上がりが悪くなったりしますがヘッドスパによって解消できるので是非一度試してみてはいかがでしょうか?
【シェービング】
床屋と言えばシェービングですね!
一度はしたことがある方がほとんどだと思います。
シェービングはただ髭をそるだけではないのです!
目周りの産毛や耳周りの産毛って思っているより肌のトーンを下げてしまっています。
ターンオーバーというものをご存知ですか?
いわゆる肌の生まれ変わる周期なのですが、大体月1回と言われています。
部位や年齢によって変わるのですが、年を取るにつれて肌の生まれ変わる周期は遅くなってしまいます。
それを整えるのにシェービングが1つの方法になります。
洗顔などでは取れない毛穴の汚れを落とせるのです!
肌荒れ防止にもなったりしますね!
頻繫にやるのはあまり良くないといわれていますが2週間に一度や最低でも月1回はおすすめです!
美肌目指しましょう!
【スクラブマッサージ】
男性の方でスクラブ洗顔をした事がある方は少ないのではないでしょうか?
当店で導入しているブラインドバーバーからスクラブが出たのです。
皮脂のつまりや、肌のざらつき解消できます!
洗顔後触って頂くとすぐに実感してもらえます。
さらに、フェイシャルマッサージでリフトアップ、目周りのコリをしっかり流します。
こちら、ぜひ一度体験して頂きたいです!
こんにちは!こんばんは!
FRANK’S BARBER WEST TOKYO 吉祥寺店
店長 岡部 颯祐(オカベ ソウスケ)です!
もー2025年も半年終わろうとしていますね!
みなさまいかがお過ごしでしょう!
FRANKS BARBER では4月から特殊系のパーマや編み込みなどできるスタッフが多く入ってきてくれました!
そこで特殊系パーマなどのメニュー化が決定しました!
どんなのがFRANKS BARBER で出来るのか紹介していきます!
まずはイージードリル、イージーパンク!
結構流行ってますよね〜!
写真の通り短い髪にパーマを当ててきます!
パーマの当て方がまた独特で小さいインパクトの先にゴルフのパンを装着してグリグリ巻いていきます!(ちょっとわかりにくいですね…)
髪のダメージが大きいのがちょっとデメリットかな〜!って感じです!
でもただの短髪じゃなくてかっくいいー!
髪が長いとそんないい感じにはならないので違うパーマおすすめします!
次行きましょか〜!
ショートアフロ!
5センチとかあれば巻けます!
もっと短くてもいけるか!
1ミリの針金で平巻きしていきます!
今までのアフロとは違い、黒人の髪質にめちゃめちゃ近づきます!
ブラックパーマとも言われています!
スポンジで擦ると束感が出てぼこぼこした感じになります!激渋です!
ちなみにもう少し髪が長ければスパイキーアフロなどもいけます!
ちょっとツンツンしたアフロですね!
ほな次行きましょか〜!
ニグロパーマですね〜!
短髪×パーマばっかりですが最後です!
もーちょい我慢してやー!
2.5センチバリカンでトップバッサリ!
サイドバックはお決まり刈り上げですね!
これは細ーいアイロンで巻いてきます!
今まで紹介したパーマとは違って、髪が乾いた時1番しっかりパーマが生かされます!
ゴワゴワした感じになります!
髪が伸びたらブロッコリーです!
メンテ必須!
ニグロパーマやブラックパーマ、みんな黒人スタイル好きですねー!
僕もなれるのなら黒人の髪質になりたいです!
カッコ良すぎますよね〜!
お次は針金パーマ!
ショートアフロやスパイキーアフロも今思えば針金パーマですね!
針金パーマしてお湯で流してほどかずそのままの状態の写真です!
ほぐすと爆発します!
なので最近流行りのコームコイルなどヘアマヨネーズでスタイリングするとかっこいいです!
自分でセットするのは難しいと思いますが!
ほんでこれも黒人のスタイルですね!
完全に流行りはブラックパーマですね!
次行きましょか〜!
デザインブレイズ、コーンロー!
これは吉祥寺店ではやってないですが、
FRANKS BARBER reserve 人形町店
FRANKS BARBER THE STAND飯田橋店
このに店舗で予約受付しています!
三つ編み、編み込みが自由自在のスペシャリストがいてます!
好きなデザイン画像を持ってってもいいし、
お任せでもカッコよくしてくれるの間違いなしです!
よかったらチェックしてください!
とりあえずこんなもんですね!
いかがだったでしょうか!?!?
やりたいパーマスタイルありましたか!?
何かご不明な点あればお問合せください!!
TEL 0422-26-5505
Mail franks.west.tokyo@gmail.com
〒 180-0005
住所 東京都武蔵野市御殿山1-2-1デュープレックスリズB 1
アフロ/ショートアフロ/針金パーマ/イージーパンク/イージードリル/スパイキーアフロメンズカット/メンズ/バーバー/barber/シェービング/フェード/パーマ/イージーパーマ/イージーパンク/ツイストパーマ/ツイストスパイラル/スパイキーショート眉毛カット]<理容室>月額9900円〜でフェードカット通い放題!!
開いてくれたそこのあなた、
まずはありがとうございます。
あ、おはようございます。こんにちは。こんばんわ。
FRANK‘S BARBER吉祥寺店、スタイリスト兼ブロガー乾です。
まずは挨拶から、人として
その前に!!
このブログを読む前に、part1がありますのでそちらをご覧くださいまし🙏
いやみてないでしょwww
みろてwwww
見ましたか???
では、前回の続きですねっ!
今回も”ぼくが思う”周りと差を出すイケスタイル。
紹介しましょーか!
さっそくいきましょー!!!
アイスピック
いいでしょ
フェードに飽きた方必見。
個人的にはグラデーションは付けず、ミリ数は統一した方がよいのかと。
2000年代頃のhiphop好きには刺さるんではないでしょうか!
最近やってるラッパーも多いし、
NBA選手とかも!
割と好きなスタイル!
いや一番好きかも!
応用ききますしね
上と繋がってないスタイルでもできますし、
ツーブロとかでも全然できますよっ
刈り上げさえしてれば!
細ければ細いほうがいいとはよく言ったものだ
ピックがピックピクしてるほうがね(笑)
、、いいよね(笑)
まあフェードしてる人かコーンロウしてる人なんかはやってる人が多いですよね
カッコイイ超えてカッコFですね
今回もこーんな感じのブログ!
飽きたとは言わせません
最後までしっかり見ていきー!
では次ィ!!
バーストフェード
これぁなかなかの変わり種。
イキキッテルッ
見たことない人も多いんではないでしょーか!
海外スタイルですねっ!
もともと系列の人形町で働いてたんですけど、ものすごーく海外の観光客の方々が来てくださって。
アメフトのアメリカ代表チームも全員来てくださって。
その時!
ほっとんどこのバーストフェードでしたね
軽く説明でもしましょうか!
↓↓↓
・後ろに向かって自然なグラデーション。耳周りを中心に放射状にフェードを入れる。
・トップの髪は長め、刈り上げとのコントラストを強調。
・個性的で立体感のあるスタイリッシュな印象。
まあざっくりこんな感じですねっ
海外スタイル好きは要チェックですねえ
かっこいいでしょ!
これ好きな人こそ変態さん
いい意味でね(笑)
やってる人好きっすよ!
フェード愛が伝わって。
自分も作る時気合入るっすね
フェードは愛っすね
愛でて愛でて愛でまくってください
ぼくには伝わるんで。
では次ィ!!
マレットスタイル
さっきのバーストフェードの進化系といったとこでしょうか
これもかっこいいでしょ!
海外スタイル。
これは横から後ろまでは刈り上げず、耳後ろまで刈り上げてるんですっ
耳後ろまでってのがポイントですねっ
調べてみたら”世界一ダサい髪型”って言われてたんですね
いや、言い過ぎでしょ
それがまた一周回って流行ってると、、
ファッションと一緒ですね
一周するんすよ
輪廻転生っす
領域展開
卍解
ってことっすね。
この写真は海外の方なんで自然に癖毛を生かしてつくってみましたー!
日本人はパーマでもじゃらせる方もいますよね!
直毛でも襟足が長かったらスタイルとしてバランスとれますよ!
髪が長くてばっさり切る過程で一旦マレット挟むのもよいかなと、、
上をソフモヒみたいにしなかったら一時の格闘家の息子みたいにならないんで(笑)
これからの季節!暑さに負けない方のみぜひぜひぜひにっ襟足をのばしてみては!!
こーんかいもこんな感じのブログでしたー!!!
おもろかったでしょ、
ブログもスタイルも
とりあえず二弾構成でやってみました
また気が向いたらやりますね
声が多かったら
いや、
声なくてもまたやりますわ(笑)
スタイルも幅多いでしょ!
そーなんすよ
まだまだ語れるんで髪切りに来てください
会話のキャッチボール無しで永遠語ったります
ほなほな締めましょか
バシバシ切るのでストレート王道スタイルも、変化球変わり種スタイルもお待ちしておりまーすっ!!!
ではっ!
【FRANK’S BARBER WEST TOKYO 吉祥寺店】
東京都武蔵野市御殿山1-2-1デュープレックスリズB2
・月~金 12:00~22:00
・土日祝日 11:00~21:00
吉祥寺駅から徒歩4分
JR総武線、中央線吉祥寺、京王井の頭線吉祥寺駅から南口(公園口)または西口(アトレ本館口)から徒歩4分。
スキンフェード/バーバー/バーバースタイル/サイドパート/七三/クルーカット/ポマード/サブスク/学割/シェービング/メンズパーマ/顔そり/吉祥寺/吉祥寺バーバー/バーバーショップ/理容室/床屋
こんにちはこんばんは!FRANK’S BAEBER WEST TOKYO 吉祥寺店 【フランクス バーバー ウエストトウキョウ】で働いている佐藤蒼海です!
今回ブログで紹介していくのは前回に引き続き僕たちFRANK’S BAEBER WEST TOKYO 吉祥寺店で実際に使っているスタイリング剤を紹介していこうと思います。
前回に紹介したスタイリング剤がUPPERCUTのシリーズですので、今回はBROSHとBLIND BARBERのスタイリング剤を紹介していこうと思います!
まず初めに紹介するスタイリング剤はこちらです!
BLIND BARBER Hair Clay
【ブラインドバーバーヘアカーリー】です!
厳選された天然成分を配合したクレイワックス。余分な油分を吸収し、強くしなやかなホールド力、質感、ボリュームを実現します。 パラベン、サルフェート、クルエルティのフリー処方。ケアしながらショートからボリューム感のあるスタイルまでスタイリングができます。メジャーリーグの名プレイヤーブライスハーパーのシグネチャーモデル。
BLIND BARBER
151 Proof Deluxe Pomade
【ブラインドバーバー151プルーフデラックスポマード】
水溶性で今まで以上にストロングホールドでつやを与えます。ニューヨークテイストのクールな仕上がり感と伝統的なポマードヘアスタイリングを体現するプレミアムポマードです。
パーマや癖毛に馴染みやすく匂いも良いのでセットに慣れてない方にもオススメできるポマードです!
BLIND BARBER
90 Proof Pomade
【ブラインドバーバー90プルーフポマード】
滑らかなテクスチャーとトンカビーンズの甘美で上品な香り。 ウォーターベースのさっぱりとした使い心地で、マットな仕上がりのポマードです。
ツヤなしのポマードはワックスのようなホールド力がありますが、ワックスより洗い流しやすいのが特徴です!
シャンプーですぐ落ちてくれるのが好きなので僕的にはワックスよりポマードのマッドタイプを進めます!
次に紹介するのはみなさん聞いたこともある
BROSHIを紹介していこうと思います!
【ブロッシュポマードアンセンティッドミニ】
BROSH POMADEの無香料バージョンとなります。
現在発売中のORIGINAL POMADEと、セット力・ホールド力はそのままに、 香りを気にされる方々でも様々なシーンにてお使い頂けます。
デザインは今まで同様RUM ART WORKSのAOI氏によるデザイン。
ビジネスシーンよりインスピレーションを受け、 梟が鞄を持ったデザインとなったそうです!
【ブロッシュファイバーポマード】
日本人の髪質にあわせて様々なヘアプロダクトを生み出してきたBROSHより、 動きのある軽やかな質感と独特なテクスチャーを兼ね備えたFIBER POMADEが新登場。
クリームのような軽い質感で伸びが良く、塗布した後も重さを感じず、何度も手ぐしが通せる柔らかさ。
優しい固まり方でスタイリングをキープします。
【ブロッシュスーパーハードジェル】
改良を重ね、ついにたどり着いたジェルタイプのスタイリング剤。
従来の製品より伸びが良く、手に取った時の質感やスタイリング後の艶が魅力です。
1日キープできるホールド力がありながら、シャンプーで簡単に洗い流せる使い勝手の 良さを実現しました。
また、ポマードと併せて使用することできて、セット力・持続力を 向上させることができるようになりました。
以上がFRANK’S BAEBER WEST TOKYO 吉祥寺店 【フランクス バーバー ウエストトウキョウ】で実際に使っているスタイリング剤達でした!
こんにちは!
フランクスバーバー吉祥寺店 大塚です!
男性の方!髪を切るときにどんな探し方をしていますか?
「バーバーショップ」と検索したことはないでしょうか?
そもそもバーバーショップって?美容室とのちがいは?
考えたことありませんか?
今回はバーバーショップについて語っていこうと思います!
バーバーショップとは、男性向けの理容室を指します!
「床屋」や「理容室」とほぼ同じですが従来の
床屋などよりオシャレだったりスタイリッシュな雰囲気をもっているのが特徴なのです。
メンズカット・シェービングに特化しているので様々なメンズスタイルをお任せいただけます。
バーバーといえばと言われるほどのフェードカットやクラシカルなトレンドスタイルが得意ですね!
男らしさを引き立てるスタイルに、骨格や毛質に合わせた提案ができます。
美容室とのちがい barber 主に男性向け 美容室 男女どちらも対象 barber カミソリ使用可 美容室 顔そりはNG
barber 刈り上げが得意 美容室 柔らかい質感・カラーが得意
美容室ではできない顔そりがあるのも大きな魅力!
「カミソリ」による本格的な顔そりが可能なので髭の整えや眉の手入れはもちろん産毛や角質を取り、肌を綺麗に整えることができます。
顔そりによって肌のターンオーバー(肌が新しく生まれ変わる流れ)を正常に整えることができるのでワントーン明るく、肌荒れ・くすみを防ぐ事ができます。
定期的に古い角質をスッキリ整えることによってQOLが各段に上がります。
ブログを見たら1度は行ってみたくなる!?NEWOPEN!吉祥寺店!
理美容室の激戦区、吉祥寺
オープンして1ヶ月半、ご来店いただいてるお客様いつもありがとうございます!
~フランクスバーバー吉祥寺店のメンバーを紹介します~
店長
岡部颯祐
1998年生まれ
兵庫県出身
歴10年
系列日比谷店から
バリバリの兵庫弁を聞いてください
筋トレマン プロテイン 麻婆豆腐 「知らんけど」が口癖
特殊スタイルからなんでもお任せください
一度切ってもらったら他には行けない すぐに虜になってしまうでしょう
チーフ
大塚望海
1999年生まれ
東京都出身
歴4年
系列飯田橋店から
今回のブログ著者なので省略
トップスタイリスト
乾 律希
2000年生まれ
大阪府出身
歴4年
系列人形町店から
10代20代からの圧倒的支持!ショートスタイルならなんでもお任せください
鬼の甘党 NBA大好き 夏大好き 夏なのになんだか寒そう
個性的な雰囲気と会話であなたを虜にするでしょう
トップスタイリスト
佐藤蒼海
2001年生まれ
沖縄県出身
歴4年
系列日比谷店から
佐藤がお客様の後ろに立ったらそこは南国沖縄
バーバースタイル全般、アイロンパーマの職人 鋏を持った佐藤は止まりません
朝昼晩 酒 アル中ではありません。沖縄の師匠から培った話術・技術に虜になるでしょう
スーパーアシスタント
伊藤華
2003年生まれ
静岡県出身
女性ならではの繊細なシェービング技術!
気配りが素晴すごい。スタイリスト、アシスタントからも頼られるスーパーウーマン。
暑がり 超節約家 お店の冷蔵庫は伊藤華の家
スーパーアシスタント
鳥羽健太郎
2004年生まれ
東京都出身
多角的で柔軟なスタイリング技術!
努力家、やる気がすーごい。任せたら完璧に仕上げてくれるスーパーマン。
高身長イケメン 音楽 変な飲み物 お店のお菓子は誰のだろうが全部鳥羽のもの
統括
柿坂宗一郎
???
熊本県出身
歴15年
出会うことができたらラッキー!!?
フランクスバーバーのBOSS
全店舗回って出勤しており、吉祥寺店には毎週土曜日出勤しています!
英語ペラペラ スタイルの引き出しが半端ないです 全て半端ない
カッコいい我らフランクスのTOPです
さてさてさて吉祥寺店のメンバーの雰囲気はなんとなく伝わりましたか??
来店していただいたら絶対に後悔させません!
是非ご来店お待ちしております。
吉祥寺駅から徒歩4分
JR総武線、中央線吉祥寺、京王井の頭線吉祥寺駅から南口(公園口)または西口(アトレ本館口)から徒歩4分。
スキンフェード/バーバー/バーバースタイル/サイドパート/七三/クルーカット/ポマード/サブスク/学割/シェービング/メンズパーマ/顔そり/吉祥寺/吉祥寺バーバー/バーバーショップ/理容室/床屋